|
 |
取り組み
換気で暮らしをすこやかに
快適さ、健康、省エネルギー、サステナビリティ・・・住環境をとりまく課題はたくさんありますが
換気の改善で解決できることに積極的に取り組んでいます。
酷暑やゲリラ豪雨といった異常気象、花粉やPM2.5の健康への懸念など、地球規模の環境の変化や私たちの生活スタイルの変化によって、私たちをとりまく空気環境は変わってきました。
また、かつての庶民の住まいは、簡素なつくりで雨風をしのぎ、通風で夏の暑さをやり過ごすもの
でしたが、近代化とともにキッチンやトイレには換気扇が取り付けられ、暑さ対策は通風から冷房に変わり、住まいは通風性から気密性を重視するようになりました。 その結果、シックハウスのような新たな問題が起き、ハウスダストやペットアレルゲンなども私たちの身近な悩みとなりました。住まいをとりまく空気環境も変化しているのです。
シルファーは換気口で空気を創る会社です。
換気口は、換気のための空気の出入口にある小さな部品ですが、空気を通しつつ雨や風、粉塵や騒音などから暮らしを守る大きな役割を果たしています。 快適ですこやかな暮らしには、換気により住まいの空気をきれいに保つことが必要であり、換気口の選定がとても重要です。
人体に例えるなら、換気は住まいの呼吸です。
正しく機能する換気によって住まいも長く心地よく使い続けることができるのです。
シルファーは変化していく空気環境に対応する機能や性能、そして心地よいデザインで快適で
すこやかな暮らしづくりに貢献します。
具体的な取り組み
清浄な空気環境のためには、機構的な換気が必要です。
製品の開発だけでなく、品質にこだわったモノづくり、換気が正しく機能し副作用を極力抑える
製品選定と設計への参加、科学的な環境試算による性能と副作用の可視化、そして設置後の
性能検証が当社の業務領域です。
◇製品開発 現代の住環境に要求される様々な機能を取り込んだ製品を作ります。
◇品質管理 材料選定や加工精度だけでなく、製造から販売まで一貫した生産体制で
お客様のニーズに的確に対応致します。
◇製品選定 防雨、防風対策だけでなく、壁面の防汚対策、環境騒音への防音対策など
さまざまな問題を低減する的確な製品選定をサポートします。
◇環境試算 第三種換気の排気と給気のバランスなど、見えない為に検証しにくく、副作用が
顕著に現れる問題を科学的に可視化し、設計の早い段階で的確な換気計画が
立案できるようなサポートをしています。
◇性能検証 換気は空気が見えないだけに、設計通りに作動しているか検証しにくいものです。
機器設置後に風量や負圧などを測定し、作動状況を科学的に可視化します。
◇調和への配慮 住まいの壁には、スイッチプレートや暖房機のリモコンなど多くの設備部品が
設置されますが、それらの調和も快適さの一部と考え、コーディネートしやすい
デザインを心がけています。
◇より身近に 室内用製品のフィルターなどの消耗品や交換部品を、より簡単にご購入いただ
ける体制をとっております。
|
|